【ライブ情報】千葉LOOK presents《千葉市民の日》「謡声喫茶 くろねこ〜チバ・シティに花束を〜」緊急開催決定
10/18(土) 千葉LOOK《千葉市民の日》
千葉LOOK presents「謡声喫茶 くろねこ〜チバ・シティに花束を〜」

時間:開場17:00/開演17:30
料金:¥7,000(税込/スタンディング)
チケット:9/20(土)10:00〜 (e+)
https://eplus.jp/sf/detail/4405480001-P0030001
サポートメンバー:SYUTO(3470.mon/Mani・Key)
■問い合わせ
千葉LOOK 043-225-8828(15:00〜22:00)/ info@chibalook.com
[公演中お願い]
・公演中、スマートフォンやカメラ等の撮影及び録音は禁止です。
撮影・録音行為が確認された場合、および撮影・録音を試みる行為が確認された場合、データ
削除後、即刻ご退場になります。
・公演中、周囲のお客様のご迷惑、怪我をさせてしまう行為は禁止です。その
ような行為をお見かけした場合、係員よりお声がかせていただきます。また、
そのような行為を発見した場合、お近くの係員へお声がけください。
・公演中の歌唱や歓声については、周りのお客さまの観賞を言わない範囲でお楽しみください。
・過度な飲酒をされた状態でのご入場、または会場内での飲酒に伴い、
他のお客様への迷惑となる行為等が懸念された場合、
参加を避ける場合や、強制的に退場して頂く場合がございます。
・会場内外で発生した、被害事故/事件/被害等につきまして、
主催者/会場/アーティストは一切責任を負いません。
お客様の責任において対応していただきますよう、よろしくお願いいたします。
・公演終了後は大変にご退場いただきますようご理解とご協力をお願いいたします。
[ステージのお写真を撮られるお客様へ]
アーティスト・スタッフがステージ上にいる状況での写真撮影は一切禁止です。
有村竜太朗ソロプロジェクトに関しては、アーティスト・スタッフがいないステージの写真は
可能となりますが、会場によっては、フロアとステージが近い会場があります。
[その他]
・プレゼントは、プレゼントBOXへお入れください。
※以下に該当するものはご遠慮ください。
生モノ(冷蔵冷凍の食品・植物・生物・開封済みの物、手作りの物など)、
現金・現金類(ギフト券、チケットなど)、医薬品、ぬいぐるみ、お守り・お札、行くのが大変
な物(大型、大量、重い)、危険物など
ライブ会場周辺及び、搬入出駐車場や交通機関での出演者入り待ち・出待ち行為
及びそのような行為だと判断されてしまう行為は、機材等の搬入出の注意及び、 近隣
住民の皆様・店舗様へのご迷惑となる為、一切禁止としております 。
注意事項に違反行為が多数認められた場合や、危険・違法行為とみなされた場合、
ご入場を控えあるいは途中退場していただいても、今後の公演、イベントの参加を控え、やむを得ない
対応をさせて頂きます。
【公演に関する注意事項とお願い】
■公演中の スマートフォン、カメラ等による写真撮影、動画撮影、録音は 固く禁止いたします。
録音行為、または録音行為が発覚した場合は、 データを削除の上、直ちに退場していただきます。
■他のお客様のご迷惑となる行為、または危害を加える行為は固く禁じております。
そのような行為が見られた場合は、係員が直接お伺いいたします。
また、そのような行為を目撃された方は、お近くの係員までお声掛けください。
■他の方のご迷惑にならない範囲で、公演中に歌ったり応援したりしていただいても結構です 。
■公演中は携帯電話等の電子機器はマナーモードにしてください 。
■ご入場時に著しく泥酔している方、
また会場内で飲酒による迷惑行為が発覚した場合は、
ご入場をお断り、もしくは即時退場していただく場合がございます。
■会場内および周辺で発生した 事故、事件、盗難等について、主催者・会場・アーティストは一切責任を負いません 。
ご自身の持ち物や行動には、自己責任にてお願い致します。
■終演後は速やかにご退場いただきますようご協力をお願いいたします。
【その他注意事項】
プレゼントは指定のギフトボックスに入れてください。
以下のものは贈らないでください。
生鮮食品(冷蔵・冷凍食品、植物、生きた動物、自家製品、開封済みのものなど)、
現金またはギフトカード、医薬品、ぬいぐるみ、お守り、大型または重量物、危険物。
会場周辺、乗降場、公共交通機関の駅構内における出演者待機
(待機行為とみなされる行為を含む)は固く禁じられています。
会場外での大声での会話、施設内での立ちっぱなし、
公道での長時間の滞留などは、会場の運営に支障をきたし、近隣住民や事業者への迷惑となる恐れがあります。
ご理解とご協力をお願いいたします。
これらの規則に繰り返し違反したり、危険行為や迷惑行為とみなされる行為が見られた場合、
ご入場をお断りしたり、途中退場、また、今後の公演・イベントへのご入場を
お断りさせていただく場合がございますしていただく場合がございます。
ご来場の皆様にイベントを心からお楽しみいただくため、
お一人お一人のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
